
キャリアアップCareer advancement
気になるライターの収入についてや仕事の探し方、スキルを伸ばすために取り組みたいことなど、
ライターとしてキャリアアップするためのヒントをお届けします。
記事一覧Article
-
スキルアップ
【Mojiギルドしか勝たん】古参(?)の私が推しどころについて語り尽くしてみた
本記事に出会ってくださりありがとうございます。ライター・フリージャーナリストのHarukaと申します。 早いもので、Mojiギルドに参加させていただいてから1年が経ったようです。そんな折に、「...
2025/04/15 | Haruka Matsunaga🥳3
🤣1
🥹4
-
スキルアップ
専門分野がないWebライター必見!おすすめの資格や活用法も紹介
Webライターとしてそれなりに経験を積むと、ある時から自分の成長に悩む方も少なくありません。単に「記事が書ける」だけでは頭打ちとなり、案件獲得や単価アップにつながらないからです。 次の...
2025/04/09 | フクモトカナ🥳3
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
【珍しい?】YouTube動画をブログ記事にする仕事
SEOを意識した記事を書き続けていると、次の案件について考える瞬間が必ず訪れますよね。そんなときに出会ったのが、YouTube動画をブログ記事にする案件でした。 YouTubeは、今や多くの人が情報...
2025/03/21 | 西原ちあき🥳4
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
人見知りでもインタビューライターになりたい!緊張せずに乗り切るには?
「人見知りだけどインタビューライターになりたい!」 「でも、うまく話せなかったらどうしよう…」 このような悩みを抱えるライターは多いのではないでしょうか。インタビューライターは人見知...
2025/03/01 | 清水華那🥳4
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
これだからWebライターの仕事は辞められない!私が続けられる理由
皆さんこんにちは。副業Webライターのわっくんです。 2025年も1か月が過ぎましたが、皆さんはどのように2025年をスタートさせましたか? 私の2025年は本業のキッドビクスインストラクターと...
2025/02/25 | わっくん🥳2
🤣0
🥹1
-
スキルアップ
Webライターの仕事の広げ方~私が複数のスキルを持つようになった理由~
Webライターとして記事の執筆を続けていると、限界を感じることはありませんか? 同じような仕事だけでは収入の伸びも鈍化してきます。私も長い間、そのような状態が続き、Webライターとしての将...
2025/02/22 | フクモトカナ🥳1
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
専門ライターになるには?メリットやデメリット、なるための方法などを紹介
私は現在、過去の製造業経験を活かした「工業系製造業」の専門ライターとして、コラム記事やSEO記事を執筆しています。 工業系製造業ライターとは、機械加工や工具・金属や樹脂などの材料・工作...
2025/02/17 | 黒田哲也🥳2
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
【経験者が語る】兼業からフリーランスになって失敗したこと5選
フリーランスは自分の裁量で働ける魅力的な働き方ですが、想定外の困難に直面することも多々あります。 この記事では、私がフリーランス1年目に失敗した実体験と、どのように現状を立て直してい...
2025/02/12 | 青城碧花🥳4
🤣0
🥹0
-
スキルアップ
ライターとしての将来像はクライアントを勝たせるライターを目指すこと!
ライターとしてのあなたの将来像はありますか? それとも、ただなんとなくライターを続けているだけですか? 私はライターとしてしっかり自分の将来像を描けています。理想のライター像はまさ...
2025/02/11 | ノース🥳4
🤣0
🥹1
-
スキルアップ
ライターとしての成功体験を振り返る
ライター歴7年。まだまだ成長途中で、「ライターとしてもっと活躍したい!」と思い続ける私にとっての成功体験を振り返ります。 ライターとして活動をするうえで、多くの方が案件獲得に試行錯誤...
2025/02/03 | asaco🥳5
🤣0
🥹1
-
スキルアップ
すべての経験を力に変えられるライターになりたい!~私の理想のライター像~
こんにちは。ライター歴2年目を迎えたさきのめぐみです。 ライター1年目は、ほぼ独学で「ライターの仕事がしたい!」という気持ちでがむしゃらに突っ走ってきました。ライター2年目を迎えた2024...
2025/01/30 | さきのめぐみ🥳2
🤣0
🥹2
-
スキルアップ
15年の会社員生活から独立・開業で成長を実感した1年
やあ!ききょう提督だよ! 気づけば12月になっていました。久しぶりの執筆ですが、Mojiギルドは「実家のような安心感」を感じています。 実は2025年1月で、独立・開業して1年が経過します!...
2025/01/17 | ききょう提督🥳2
🤣0
🥹1